LAスピーチコンテストと「先輩と語る」のお知らせ(2019年12月7日、土)
福岡大学人文学部東アジア地域言語学科の主催で、毎年学科の1・2年生から出場者を決め、中国語と韓国語によるスピーチコンテストを行っています。
今年のLAキャリアアップセミナーは、福岡大学人文学部の「先輩と語る」の一環として行うことになりました(東アジア地域言語学科以外の学科・学部の学生たちも参加可能です)。
また今年て東アジア地域言語学科が創立20周年を迎えました。それを記念し、午後には卒業生と在校生との交流の場を設けております。ご関心のある方は奮ってご参加をお願い申し上げます。
本年度は以下のプログラムで行います。
日時:12月7日(土)10:00~(9:30より受付開始)
場所:福岡大学 10号館3階 1031教室
【プログラム】
10:00~ 開会式
第1部 LAスピーチコンテスト
10:10~ 1年の部(韓国語→中国語)
10:50~ 2年の部(韓国語→中国語)
11:30~ お昼休み(60分)
12:30~ 表彰式
第2部「先輩と語る」(LAキャリアアップセミナー)
13:00~ セミナー開始
タイトル:地図から見えてきた未来
登壇者プロフィール:里森麻美さん(LA08番台、2012年3月卒業)
里森さんは、大学在学中に福岡大学学生チャレンジプロジェクトに参加し、学科の仲間と一緒に中国人・韓国人観光客向けの福岡マップを作成しました。その経験から観光業界に興味を持ち、2013年に株式会社JTB九州入社、現在、JTB天神地下街店にて国内・海外旅行やクルーズ等、個人旅行全般の手配販売を行っておられます。社会人となった今、大学時代の貴重な経験は里森さんのキャリアにどのように活きているのか、お話を伺います。
14:30~ 留学に行く学生への注意事項
15:00~ セミナー終了
20周年記念 卒業生・在校生合同懇親会
15:30より 文系センター棟16階スカイラウンジ
在校生は参加費無料。
卒業生は2000円程度
(卒業生の皆さまには参加人数を把握するために事前申し込みをお願いしております。以下のメールアドレスに申し込みのご連絡をお願い申し上げます。)
20周年記念 卒業生・在校生合同懇親会に関する問い合わせ先:ladoso20@fukuoka-u.ac.jp(甲斐)
申込の締め切り:12月1日(日)